ブログ

学校からのお知らせ

プログラミング教育

 本日、NPO法人「みんなのコード」様の御協力を得て、プログラミング教育の授業が実施されましたので、その一部を紹介します。
 5年生は、スクラッチというアプリでオリジナルのタイピングソフト作りに取り組んでいました。前回に続き、まず友達の作ったソフトを使ってみて感想を共有しました。そして、その意見をもとにして、各自ソフトのパワーアップに取り組むことができました。
 そして次の時間に、5年生が作成したタイピングソフトに4年生が取り組みました。そして、5年生に向けて、感想を記入することもできました。
 難しい内容もあり、なかなか上手くいかない場面ももちろんありますが、一人ひとりよく取り組めていました。

全校美化活動

 本日、全校美化活動を実施しました。本校のとても広い校庭、自然豊かに多くの木々に囲まれていますので、秋の落ち葉がたくさん落ちてきています。縦割り班で、分担場所に分かれて活動し、それぞれの場所がとてもきれいになりました。

ビブロスの皆様、いつもありがとうございます。

 今週と来週は、本校は読書強調旬間として、本に親しむ機会を多くもっています。
 読書応援隊「ビブロス」の皆様に大変御世話になり、昨日、朝に読み聞かせ、昼休みにイベントを実施していただきました。
 また、三日間にわたって、クリスマスオーナメント【ハートのキャンディー入れ】作りも実施していただきます。
 本の素晴らしい世界に浸り、作り方を教えていただきながら楽しくオーナメントを作ることもできました。
 ビブロスの皆様、どうありがとうございました。

プログラミング教育

 那須町では、独自の教科「NAiSUタイム」の学習が行われています。人間関係プログラム、防災教育プログラム、プログラミング教育の3つの内容について学んでいます。
 プログラミング教育の授業の様子を御紹介します。
 今年度、本校ではNPO法人「みんなのコード」の御協力を得て、4~6年生で新たな内容も導入しながら学習を進めています。
 先日、6年生がロボットカーの授業に初めて取り組みました。プログラミング教材のマイクロビットをロボットカーに接続して、プログラミングを行います。そして、タブレットの傾きによってロボットカーの操作ができるようになりました。新しい内容に、興味津々の6年生たちでした。

持久走大会

 本日、持久走大会が開催されました。体育・環境委員会が、ラジオ体操だけでなく開会式や閉会式でも開式の言葉や児童代表の言葉などで活躍しました。体育の時間の練習や自分でめあてを決めて朝や昼休みなどの時間で走った成果を生かして、走ることができた児童は全員が完走することができました。
 御来校いただけた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

小学生認知症サポーター養成講座

 那須町保健福祉課の御協力により、小学生認知症サポーター養成講座が5年生を対象に実施されました。
 認知症について学び、劇形式のクイズの中で認知症の方に対する対応の仕方を学ぶこともできました。そして、認知症サポーターとして、最後にオレンジリングもいただきました。
 御指導いただいた皆様、どうもありがとうございました。

PTA・環境応援隊合同奉仕作業、どうもありがとうございました。

 御参加いただけた多くのPTAの皆様、そして環境応援隊の皆様、奉仕作業、本当にありがとうございました。
 PTAの皆様には、土手の草刈り、草集め、植木の苅込、砂利敷き、窓ふき・トイレ清掃と多くの作業に当たっていただきました。
 環境応援隊の皆様には、土手の草刈り、そして今後花壇・畑等で使うための土と肥料を混ぜ合わせる、土再生作業に当たっていただきました。
 本校の環境がまた一気に美しくなりました。ありがとうございます。
 またPTAの役員さんを中心に、東陽中学校平成14年度卒業生が製作した「命の額」、トロフィーやカップ等を飾っている棚を移動していただけました。「命の額」については、今後掲示していく予定になります。

ワールドメニュー、南米

 本日の給食は、ワールドメニューで「南米」でした。
 ごはん、セコ・デ・チャンチョ(エクアドルで人気の煮込み料理)、セビーチェ(ペルー料理)、バナナ、牛乳のごちそうメニューです。ぜひ、御家庭でも感想を聞くなどして、話題にしてあげてください。

2年生の生活科、1年生を招いて

 1年生、2年生は、具体的な活動や体験を通して身近な生活や自然に関わって学んでいく「生活科」の授業を行っています。
 2年生が5つのグループに分かれ、それぞれアイディアを生かしながら1年生に遊んでもらいたい遊びを考えて、1年生を招待しました。その内容は、人形劇、射的、まとあて、魚つり、お寿司屋さんでした。
 2年生がやり方を教えてあげ、1年生はとても楽しそうに遊んで賞品をもらったり。2年生にも1年生にも、笑顔がたくさん溢れていました。

4年生の種まきと3年生の収穫

 今日は風が少し冷たかったですが、日差しがあり、空が青かったですね。
 5校時、学年の畑で、4年生が種まき、3年生は収穫がありました。
 4年生は、大根とにんじんの種を蒔きました。これから芽を出して、どう育っていくのかとても楽しみですね。
 3年生は育ててきたサツマイモの収穫。とても大きなサツマイモも取れました。家に持ち帰り、どうやって食べるのか。わくわくしますね。