学校からのお知らせ

アバターロボットを活用した遠隔授業

 NTTdocomoによります「アバターロボットによる遠隔授業」が本日行われました。
 アバターロボットというのは、インターネットを通じて教室から「前進、後進、左右への回転、首の上下の動き」を操作できるものです。1枚目の写真に3台並んで写っているものです。
 3年生と2年生の教室で体験が行われました。アバターロボットはなかがわ水遊園にいて、職員の方の紹介を受けながら、場所毎に児童が画面を見て操作します。質問に答えてもらうこともできていました。操作がなかなか難しかったようですが、子どもたちはとても楽しそうに、特別な授業に取り組んでいました。

対策のレベルを上げて

 緊急事態宣言が出されている状況での学校生活になっています。タブレットの音声入力ソフトを活用したり、マスクとフェースシールドを併用したり、活動の内容そして方法を検討しコロナ禍に対する対策のレベルを上げて生活、そして学習に取り組んでいます。

全校美化活動

 秋の落ち葉が校庭にもたくさん落ちてきています。全校生で美化活動に取り組みました。縦割り班で、分担場所に分かれて活動し、それぞれの場所がとてもきれいになりました。

持久走大会

 持久走大会当日でした。体育・環境委員会が、ラジオ体操だけでなく開会式や閉会式でも開式の言葉や児童代表の言葉などで活躍しました。練習の成果を生かして、みんな最後までしっかりと走ることができていました。

学校運営協議会で

 那須町では、学校に対して保護者、地域住民の参画及び支援・協力を進めるため、学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を推進しています。本校でも昨年度から始まり、2年目を迎えました。過日、第4回学校運営協議会が開催され、初めての試みとして児童代表から学校生活についての発表がありました。原稿を読むことなく、映像も使って立派な発表ができ、委員の方からお褒めの言葉をいただきました。
 学校運営協議会では、学校がよりよくなるよう様々な御意見をいただくことができ、大変ありがたい場となっています。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。